こんにちは、パンダです。
今日はビジネスマンだったら、いつかは欲しいと思っている人も多い「高級時計」に関することを話します。
ロレックスやオメガも高級時計の代名詞ですが、さらに上には「雲上時計」と言われる
・パテックフィリップ
・オーデマ・ピゲ
・ヴァシュロンコンスタンタン
といった超ハイブランドがあります。
それらの代表作は「ジェラルド・ジェンタ」と言われるデザイナーがデザインした時計がアイコンとなっており、多くの著名人やセレブに愛されています。
最高に素敵で、私もメチャクチャ欲しいのですが、と~っても高価です。
近年はオマージュウォッチと言われる、デザインが全く同じ物も出てきており、気軽に取り入れることができるようになりました。
こんな感じです。
これは一万円以下で買えるので、どんな感じなのか気になります。
|
ですが、私のような人間は「同じデザイン」ならちゃんと「ブランド」の物がいい、と思ってます。
なので、そんな「雰囲気」や「デザインの方向性」が似ている時計を、現行品や廃盤品を問わず紹介しようと思います。
どんな時計?
一応、こんな時計ですよ、と分かるように画像を貼ります。
特徴は多角形のケースと、立体的なベルトデザインです。
パテック・フィリップ ノーチラス
オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク
さぁ、確認が終わったところで、行ってみましょう。
セイコー5 SNKK47

こちらはセイコーの海外向け、自動巻きウォッチです。
大きさは38ミリなので、本当にジャストサイズだと思います。
ケースとベルトの雰囲気が、ノーチラスに似てますね。
最近アマゾンや楽天からも姿を消しましたので、買うならイーベイかヤフオク、メルカリでしょうか?
もしかしたら、まだ楽天でも見つかるかも知れませんね。
タグホイヤー プロフェッショナル3000

タグホイヤーのダイバーズシリーズ。
こちらはノーチラスがリリースされた後に出された物なので、恐らくデザイン面では意識してると思います。
私的にはロイヤルオークに似てるかなー、と思います。
実は私、これは持っていて、愛用してました。
目立ちはしないのですが、目を惹くデザインなので良く取引先から「その時計いいですね」と言われたものです。
シルバーにグレー文字盤との物と、ゴールドのコンビの2種類ありました。
|
KNUT GADD DECAGON
これは私、つい最近知りました。
多分なのですが、クヌーガッドのデカゴンと読むので合ってると思います。
どうです?六角形のケースに、ノーチラス的なベルトです。
文字盤は青、黒、白
ケースはシルバー、ゴールド
ベルトはステンレス、レザー
とラインナップも豊富です。
中古品はメンテや保証が心配なので、そこを気にする方は新品が安心ですね。
あ、緑の文字盤やペアもあるみたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
腕時計は丸型が主流ですが、多角形の時計も意外とかっこいいですよね。
私はスーツを着る仕事なので、腕時計にはそれなりにこだわりがあります。
お金さえあればロイヤルオークとかノーチラスを買うのですが(笑)
少しだけ時計で個性を出すことで、周りから「オシャレな人」と評価されることが多くなりました。
お気に入りの時計を付けていると、時間を確認する度に、不思議とテンションが上がります。
スマホがあればいい、という人もいますが、ビジネスの場では腕時計はマストアイテムです。
そんなマストアイテムに、少しだけエッジの効いたデザインを取り入れてみるのも、おもしろいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。